魔法学園で学ぶ主人公。
立派な魔術師になる為に毎日頑張っているけれど、進級試験に落ちちゃった……!
そんな彼女のまわりには
ちょっぴり過保護な幼馴染の教官 シュオン
調査の為に学園に滞在している軍人 ルイ
異国からやって来た新入生 ラス
そして不思議な迷い猫。
なんだかひと騒動起こりそうな予感……?
恋に目覚めるマジカル・ファンタジー
■作品概要
魔法学園もの恋愛ADV
友情、初恋、事件に冒険マジカルファンタジー
攻略人数:3人 END数11
プレイ時間:プロローグ共通部分20分+各ルート60分~120分程度
■登場人物
⇒主な登場人物の紹介ページを見る
■制作スタッフ
ちひろ:キャラクターデザイン 立ち絵 スチル原画 彩色
マリモ:企画 シナリオ スクリプト 彩色 BGM
あさひ:BGM 彩色
ワタライ:彩色
■UPDATE
2020/08/05 ⇒バージョン1.2公開 EXTRA内からおまけサイトに飛ぶ仕様を削除しました
2016/04/09 ⇒修正パッチver1.10配布
ご案内
攻略ヒント
★完全攻略はギャラリー内リンクから
ダウンロード↓
◇ダウンロード
⇒Magical x Hearts ver.1.2本体をダウンロードする
サイズ:約75.5MB
圧縮されていますので、解凍ソフトをご利用下さい。
■解凍したフォルダの中身は以下の通りです。
・説明書.txt (はじめにお読み下さい)
・MagicalxHearts.eXe (ゲームを起動します)
・data.xp3
・pluginフォルダ
・エンジン設定.exe (環境依存の問題を解決するための微調整を行うオプションです)
・MagicalxHearts.cf
⇒patch_ver.1.2をダウンロードする
サイズ:約1.19MB
★ver.1.2以前のバージョンをお持ちの方用です
解凍して出てきた
・patch.xp3
・説明書.txt
これらをゲームのフォルダに入れてください。上書きでOKです。
起動し、ゲーム画面上部メニューバー>ヘルプ>バージョン情報を確認してください。
ver.1.2となっていればOKです。
◇攻略ヒント
下へ行くほどネタバレになります。
★完全攻略はギャラリーから。
↓
↓
↓
↓
◆ラス END03へのヒント◆
ちょっと気の強い女の子がタイプなようですが、
無神経なことを言われるのは嫌いです。
また、間の抜けたことを言われると疲れを感じるようです。
相手を悲しませるのは嫌なので、あまり心配しすぎると距離を置かれてしまうかも。
◆ルイ ハッピーENDへのヒント◆
困っている人を放っておけない性格です。
また、頼られることも嫌いではありません。
常識人です。
あまり動じることのない彼をたくさん驚かせてあげましょう。
彼の中ではきっと驚きと発見があるはずです。
◆ルイ ノーマルENDへのヒント◆
好感度を上げすぎてしまうとハッピーENDに行ってしまいます。
ハズレだろうと思う選択肢をどこかで選んでみてください。
end7に行くのには好感度判定は関係ありません。直前の選択肢次第です。
「その他>キャラごとのエンディング数」も参考にしてください。
◆シュオン全般に言えること◆
主人公のことをとても大切に思っています。
自分を卑下するようなことを言ったり、彼を遠ざけるようなことを言うと悲しみます。
後はどれだけ主人公の気持ちが恋に近づいていくかです。
◆ルイルート分岐ポイントは?◆
ルイルートには、シュオンコースから分岐します。
薬草園にシュオンを探しに行ってしまうと、シュオンルート確定です。
◆場合によっては現れない選択肢◆
序盤にシュオンの部屋で「なんでもない」を選ぶと、
学長邸でのシュオンとカミラとのシーンの後、ルイに関しての選択肢が登場しません。
これはシュオンやルイの好感度に影響する選択肢なので、見逃さないようにしてください。
【その他】
◆キャラごとのエンディング数◆
ラスが3つ
シュオンが3つ
ルイが5つ
となっています。
ルイだけエンディング数が多いのは、ラスとシュオンに比べストーリーが短いからです。
ちなみにルイのエンドは
bad normal1 normal2 happy1 happy2 となっています。
◆EXTRAモード条件◆
ラスとルイは、回収していないCGがあってもエンディングリストが埋まります。
CG閲覧モードでのCGの並び順はストーリー軸に沿っています。
回収できていないCGがある場合は、その辺りのイベントで別の選択肢を選んでみましょう。
エンディングリストが埋まり、全CGを回収し、6つの後日談を全プレイすると、最後の後日談が開きます。
これをプレイするとフルコンプとなり、キャラプロフィール画面の残りの?????も開放されます。
【もっと詳しく!】
◆ラス◆
後半例の場所に行ってからは基本的に責めてください。
弱気だったりヒロイックなセリフはNGです。
ただし彼を追い詰めない言葉を選んでください。
ああなってしまったのは彼も不本意なので、落ち込ませてしまうような雰囲気は極力避け、
強気な発言でいきましょう。
身を挺してかばおうとしたりすると好感度が大きく下がります。
この辺りを気をつけても駄目な場合、学園での好感度が足りていない可能性が有ります。
☆学園でのポイント
好みや性格については上記「ラスEND03へのヒント」に書かれている通りです。
1.彼は些細なことでも学園の情報を知りたいと思っています。
2.楽しい時はいつまでも続きません。それを気づかせましょう。
3.思わず笑ってしまうような楽しい会話を続けましょう。
4.夜の彼は自分自身にイラついています。単刀直入にいきましょう。
◆ルイ◆
池ポチャの後の救出シーンでの選択肢によって、エンドルートが分岐します。
エンドルート分岐そのものに好感度判定はありません。
「離して――」を選ぶとコース1
「やっちゃって――」を選ぶとコース2
エンドコースが分かれた後は、好感度が一定以上あればhappy、
足りなければnormalとなります。
ルイのエンディングリストは
07. bad
08. normal1
09. normal2
10. happy1
11. happy2
です。
◆シュオン◆
舞踏会以降、弱気だったり優柔不断な態度、自分を大切にしない発言をするとバッドエンドへのフラグが立ちます。
心を強く持って、彼を引っ張っていくような気持ちで進めてください。